一般歯科(虫歯治療)

【当院の特徴】痛みが少なく、できるだけ削らない治療

●レーザーを使った無痛治療
●できるだけ歯を削らない・抜かない治療
●丁寧な処置が可能にする予後の高い治療

当院では歯科医療用のレーザー治療器具を導入し、なるべく歯を抜かない・歯を削らない治療を心がけています。

レーザーは痛みがなく、虫歯をピンポイントで削り、必要以上に削り過ぎることがありません。また強力な殺菌力で深部に浸透するので、今まで治療困難とされてきた症例でも歯を抜かず保存できる可能性が高まり、治療の幅がぐんと広がりました。

ところで治療中の痛みは患者さまにとって最大の苦痛です。
当院では治療前の表面麻酔や麻酔注射、レーザーを使い、痛みの少ない治療を行っています。
特に緊張していると、ちょっとした刺激でも痛く感じることがあります。患者さまの不安や緊張を取り除き、できるだけリラックスできる工夫もしています。

当院が特に配慮していることは、治療後の再発防止です。レーザーを使った徹底した殺菌・消毒、細部にわたる丁寧な処置で、予後の高い歯科治療を行っています。

このページでは当院の一般歯科治療についてご紹介いたします。

麻酔注射やレーザーを使った、できるだけ痛くない治療

●表面麻酔や麻酔注射を使ったハード面での痛くない治療
●緊張を和らげるためのソフト面での取り組み

当院では麻酔注射やレーザーを使った、できるだけ痛くない治療を行っています。さらに麻酔前の表面麻酔も行いますので、針を打つときの"チク"とした痛みさえありません。

患者さまには、リラックスした状態で治療を受けられるように、気を配っています。治療中の患者さまは、次に何をされるのか分からず、緊張しています。そのため軽い刺激でも痛く感じるのです。
そこで当院では、リラックスした状態で治療を受けていただくために、患者さまに声をかけてから治療します。

「これから歯を削りますよ」
「今度は薬を詰めますよ」

たったこれだけですが、次に何をするのかが分かるだけで、不安や緊張が和らぎます。

また、診察台を倒すときは少し椅子を上げてから倒したり、ライトを当てるときは一度腹部にあててから頭部に移動させたり、細かい部分にも配慮しています。ごくあたり前のことを、あたり前に行っているだけですが、こうしたことの積み重ねが、患者さまに不快感を与えず痛みの少ない治療につながっているのです。

新たに虫歯をつくらない治療

●虫歯の再発を防ぐ取り組み
●丁寧な処置で予後の高い治療

当院では処置後に新たな虫歯にならない治療を心がけています。
レーザーを使った徹底した殺菌・消毒など、細部にわたり丁寧に処置することで、予後の高い歯科治療を行っています。

【虫歯のできるメカニズム】虫歯の進行と治療方法

Co(シーオー:初期虫歯)

歯が溶け始めて(脱灰)虫歯になり始めた状態で、初期虫歯(Co)といいます。
ただし、まだ穴があいたり、黒くなってはいません。この段階であればフッ素入りの歯磨き剤できちんと歯を磨けば、虫歯を再石灰化させることができます。

C1(エナメル質う触)

虫歯によって歯の表面にあるエナメル質が溶かされ、小さな穴ができた状態です。
この段階では象牙質に達していませんので痛みはありません。治療は虫歯になっている部位を最低限削り、白い詰め物を入れて終了します。

C2(象牙質う触)

虫歯がエナメル質の下にある象牙質まで達した状態です。
冷たいものや甘いものがしみ、触ると痛みを感じるようになり、麻酔を使って治療します。虫歯の範囲が小さければ、白い詰め物を詰めて治療は終了します。一方、虫歯が内部で大きく広がっているときは麻酔をして歯を削り、型取をして詰め物を作って装着します。

C3(神経まで達したう触)

虫歯がさらに深くなり神経まで到達した状態です。
激しい痛みを伴い、神経が壊死すると細菌が根の外で炎症を起こして膿が出たり、歯ぐきが大きく腫れたりします。治療は麻酔をして根管治療を行います。神経を取り除き、根の中をキレイにしてから詰め物をします。途中で治療を止めてしまうと症状が悪化しますので、根気よく通院しましょう。

C4(残根状態)

歯のほとんどがなくなり、根だけが残っている状態です。
治療可能な歯質が残っていれば、C3のケースと同じように根管治療を行い、被せ物をします。